乾燥肌の人の悩みと言えば、朝晩しっかり肌にうるおいを与えても、日中乾きを感じてしまうことではないでしょうか?
そんな、乾燥肌の人の切実な悩みを解消してくれるアイテムが化粧水スプレーです。
化粧水スプレーは、中身は化粧水ですが、手軽に使えるようにスプレータイプになっているもので、ミスト化粧水とも言われています。
持ち運びにとても便利で、乾きを感じたときに、さっと保湿できることが最大の特徴です。その利便性から、特に、外出先で乾きを感じたときにおすすめのアイテムと言えます。
そこで、今回は乾燥肌の強い味方、化粧水スプレーについてお話ししていきたいと思います。
化粧水スプレーに効果はあるのか?
肌に乾きを感じたときに気軽に使える化粧水スプレーですが、その効果は、ものによるということが言えそうです。
そもそも化粧水は、他のスキンケアアイテムよりも空気中に蒸発しやすく、使い方が適切でなければ、さらに肌の乾燥を悪化させることがあります。
そのため、保湿効果の高い成分が配合されていて、且つ、ハンドプレスをして馴染ませるなど、工夫しなければ効果があるとは言い切れない部分があります。
化粧水スプレーの効果を十分に発揮するには、配合成分の保湿効果が高く、丁寧なケアを行うことによって、化粧水スプレーは効果を発揮すると言えそうです。
エアコンなどで室内は思った以上に乾燥しています。 加湿器を使ったり、ミスト化粧水などで肌のうるおいを補ってあげることが大切です。 潤いを与えるには保湿成分が配合されたミスト化粧水がオススメです。
— 再発しなくなった元アトピー男@シン (@atopikaizen0) 2018年4月16日
化粧水スプレーを選ぶポイント
化粧水スプレーを選ぶポイントとしては、配合成分をしっかり確認することが大切です。
先程も少し触れましたが、保湿効果や美容効果が高い成分が入っているものを選びたいところ。
ヒアルロン酸やセラミド配合のものなら、肌にうるおいを与え、留めることができるためおすすめです。また、コラーゲン配合のものもおすすめ。コラーゲンもまた、水分保持能力に優れ、肌にうるおいを与えるほか、ハリを出してくれる効果があります。
さらに形状ですが、スプレー缶タイプとボトルタイプがあります。
スプレー缶タイプの特徴は、微細な粒子で広範囲に肌をうるおすことができるため、効率よく肌に水分補給ができるということ。
ボトルタイプは、スプレー缶ほどの粒子の細かさはないものの、ミスト状で肌にしっかり密着し、肌にうるおいを与えます。
効率でいえばスプレー缶タイプではあるものの、配合成分でいうと、ボトルタイプの方が圧倒的に効果的なものを使っています。
化粧水スプレーの大きさも抑えておきたいところ。 鞄の中に入れやすいサイズ、蓋があるなど化粧水が漏れにくい構造になっているかを見極めることも大切です。配合成分をしっかり確認した上で、自分のライフスタイルに合ったものを選ぶようにしましょう。
化粧水スプレーのメリット・デメリット
ここからは、化粧水スプレーのメリットとデメリットを見ていくことにしましょう。
<メリット>
■気軽に手軽に使えるなんと言っても、これが一番のメリットです。
化粧水スプレーは、携帯に便利なつくりになっていて、外出先でも手軽に肌を保湿することができます。
使い方も簡単で、直接顔にスプレー化粧水を拭きかけ馴染ませるだけなので、時間もかかりません。
また、日帰り温泉やジムなどで汗をかいたときの、クールダウンに使うことができるものもあります。
■粒子が細かい化粧水スプレーは粒子が細かく、肌に浸透しやすいのもメリットです。
特に、スプレー缶タイプの化粧水は細かいミスト状のものが多く、広範囲に化粧水が行き渡るため、ムラなく馴染ませることができます。
なお、吹きかける際は、広範囲に広がることを利用して、高い位置から吹きかけるのがポイントです。
ミスト状のスプレー化粧水の中に、顔をくぐらせるようにして馴染ませると、顔が濡れすぎず、適度にうるおいを与えることができます。
■顔だけに留まらない用途スプレー化粧水は、顔だけではなく、他の体の部位にも気軽に使うことができます。
例えば、足や腕などのカサつきやすい部分に。背中など、手の届きにくい箇所にも手軽に使えます。
<デメリット>
■使い方を間違えると逆効果化粧水スプレーのデメリットとして、使い方を間違えると、かえって乾燥肌を悪化させてしまう点があげられます。
先に触れましたが、化粧水は空気中に蒸発しやすく、化粧水だけを塗っても乾燥ケアにはなりません。
化粧水は蒸発されるときに、肌の水分も一緒に蒸発されるからです。
そのため、化粧水スプレーを使ったら表面的にうるおいを与えるのではなく、肌の中までしっかり浸透するように、ハンドプレスしてあげることが大切です。
■本格的な保湿はではない化粧水スプレーは、あくまでも一時的な乾燥対策を行うアイテムです。
そのため、外での簡易的な補給には最適ですが、普段のスキンケアに組み込むには保湿効果が若干低いところがあり、不向きと言えます。
どうしても普段のスキンケアにも使いたい場合は、美容液や乳液をプラスして、保湿効果を高めるなどの工夫が必要でしょう。
他の代替品でも大丈夫!化粧水スプレーに代わるものとは?
日中や外出先での、肌への水分補給にとても便利な化粧水スプレー。
確かに便利だけど、もう少し保湿効果がある物を使いたいとか、化粧水スプレーでは物足りないという人もいるでしょう。
そんな人には、代替品として乳液やメンズオールインワンをおすすめします。
特におすすめしたいのは、メンズオールインワン化粧品。
メンズオールインワン化粧品には、化粧水はもちろん、美容液や乳液、クリームといった美容アイテムがひとつに凝縮されたスキンケアアイテムです。さまざまなタイプのものがあり、化粧水タイプに美容液タイプと、肌質や肌状態に合わせて選ぶことができます。
さっぱりしたタイプなら、みずみずしく肌をうるおすのに表面はべとつかず、ストレスなくスキンケアができるため、場所や時間を問わずに、乾燥ケアが行えます。化粧水スプレーとの大きな違いは、美容効果が高く、保湿成分がしっかりと配合されているため、朝晩のスキンケアにも使えること。
一時的ではない乾燥対策が行えることは、乾燥肌の人にとっては嬉しい限りですよね。化粧水スプレーよりも保湿効果を望む人は、お試しになってみてはいかがでしょうか。
化粧水スプレーの代わりに使えるオールインワン化粧品
アクアモイスはローションタイプのオールインワン化粧品で、あまりベタベタしないので外出先でも使いやすいタイプです。
また鞄の中に入るサイズのため、持ち運びも便利な点がおすすめです。見た目もお洒落な入れ物なので『デキる男』に見せることも。乾燥が気になる方はカバンの中に入れておきたい一品ですね。
<口コミ一覧>少量で結構伸びが良い、1ケ月使用したけど大きな変化は感じない。あとべたつきもない。
スキンケア商品を探す中で、色んなサイト・コメント・評価を参考にして、本商品の購入をしました。
今まで使った中で一番使用感が良く、肌への効果を実感できた商品でした。
少量で伸びがよく、ベタつきもなく非常に気に入って使用しています。
肌への吸収も早く、ほうれい線も目立たなくなりました。
半信半疑で購入しましたが大変気に入っています。
金額はしますが、また購入します。